2022-01-07 / 最終更新日時 : 2022-01-07 masa おもふこと 伝えられるうちに今のうちに 1から10言わなくても、なんとなく伝わる人でかつ安心できる人 意思疎通ができているというかすべて言わなくとも分かり合えるというか これって、知り合ってからの期間が長いとか短いとか […]
2022-01-06 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア 楽に過ごせる自分になることでうまくいく可能性は高まる みんなでワイワイして明るくしていることが幸せな人もいるかもしれないけど みんなでワイワイすることも明るくすることも得意ではない人もいる 大勢で何かをすることが好きな人もいれば 1 […]
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア やる気は待っていても一生やってこない やる気がないからできない やる気が起こらないから何もしない 時には何もしない時間も必要だと思います しかし何かをやるためのやる気っていつ現れるのでしょうか &nbs […]
2021-12-19 / 最終更新日時 : 2021-12-19 masa おもふこと 自然体の自分でいる人がどうやら憎めない人 突然ですが あなたの周りに憎めない人っていらっしゃるでしょうか? ・自分の話ばかりする人 ・人の話を聞いていない人 ・おっちょこちょいな […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア ため込んではいけない逃げるは間違いじゃない それぞれ抱えているものも違えば 経験していることも違う だから偉そうに言える立場でもないし 特別良いこと言おうともしていない ただ自分の経験や体感したことから伝 […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-16 masa おもふこと 周囲を気にするなと言われても気になる 誰かと一緒にいたり同じ時間を過ごしたりしている状況で なんとなく周りが気になって流されている時ってありませんか? これは意見とかそうゆうものではなくて 自分の感情とか空気感が持っ […]
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア あえて何もしないということも大切 もし、自分が自分として生きれていないと感じているのなら 意図的に何もしないという選択をしてみませんか? 何もしない 何もしないということに罪悪感を感じ […]
2021-12-14 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア 自分らしく自分の好きを大切に自分の人生は自分が創るものだから 誰かが楽しいって言っても それはその人が感じた楽しいという感覚であって それが自分にとって楽しいかどうかはわからない だって自分はやってないから やっ […]
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア とりあえずわからんなりにでもやってみるのがいい とりあえずわからんなりにでもやってみるのがいい わからんもんはわからん やってないからなおさらわからん やってみてわかることはたくさんある やってみて合う・合わ […]
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa セルフケア 自分が幸せになるとっておきの方法 色々考えることもある 色々悩むこともある 考えすぎて迷宮入りすることもある 考える、想像する、妄想する、予想する、イメージする 脳科学的に言うと、良い […]
2021-11-09 / 最終更新日時 : 2022-04-02 masa おすすめ 植物レシピ:アルテシマゴム こんにちは。MASAです。 観葉植物が好きで、一緒に暮らし、一緒に成長しています。 そんな観葉植物を長く大切にしていくためにも、 植物レシピと題しまして、一緒に暮らしている植物の […]
2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-12-08 masa おもふこと 大丈夫。自由に飛び回っていると絶対にうまくいく。 自分をリラックスポイントに置いて、自分らしい状態でいるということは大切。 じゃないと見えるものも見えなくなるし、感じたくないことも感じてしまう。 自分らしくいる […]